プラグインサービス利用規約

TAMSAN PTE LTD(以下、「当社」)は、提供するkintoneプラグインサービス(以下、「本サービス」)の利用について、お客様が利用のお申し込みをされた時点で、この規約(以下、「本規約」)に同意したものとみなさせていただきます。
本サービスは、サイボウズ株式会社(以下、「サイボウズ社」)が提供する『kintone』(以下、「kintone」)上で動作するもので、Sansan株式会社が提供する『Sansan』(以下、「Sansan」)のデータをAPIを通じて取得するサービスです。

第1条 適用範囲

本規約は、本サービスの利用についての基本的な事項を規定し、お客様と当社との間に適用されます。
当社が、本ウェブサイト上に本サービスに関する個別規定や追加規定を掲載する場合、それらは本規約の一部を構成するものとし、個別規定や追加規定が本規約と抵触する場合には、当該個別規定、当該追加規定が優先されるものとします。

第2条 定義

本規約における用語の定義は以下のとおりとします。

  • 「お客様」

    本規約を承認の上、本サービスの利用を申し込んだ法人、団体又は個人で、かつ当社によって本サービスの利用を許諾された法人、団体又は個人をいいます。

  • 「利用希望者」

    本サービスの利用を希望し、登録の申し込みを行った者又は登録の申し込みを行おうとする法人、団体又は個人をいいます。

  • 「本サービス」

    当社が提供するkintoneプラグインサービス(理由の如何を問わずその名称又は内容が変更された場合、当該の変更後のサービスを含みます。)をいいます。

  • 「kintone」

    サイボウズ社が提供するサービス「kintone」(理由の如何を問わずその名称又は内容が変更された場合の当該変更後のサービスを含みます。)をいいます。本サービスは、kintone上で提供されるサービスで、kintone環境が必須であり、プラグイン機能を利用できるkintoneのライセンスが必須です。

  • 「Sansan」

    Sansan株式会社が提供する「Sansan」(理由の如何を問わずその名称又は内容が変更された場合の当該変更後のサービスを含みます。)をいいます。本サービスは、Sansan環境のデータ取得を前提としたサービスです。

  • 「提携サービス」

    本サービスがプラグインとして機能する第三者が提供するサービスをいいます。

  • 「利用契約」

    お客様が本サービスを利用するに際し、お客様と当社との間に発生する本サービスの利用に関する契約関係をいい、本規約に加えて、本サービスに関して当社が配布、配信する文書等を含みます。

  • 「本ウェブサイト」

    当社が運営する本サービス及び本サービスに関するウェブサイトで、ドメインに「tamsan.sg」を含むウェブサイトをいいます。

第3条 申し込み

  1. 利用希望者は、本規約及び本サービスに関する個別利用規約を遵守することに同意し、かつ当社が定める方法で、申し込み事項(利用希望者の氏名、会社名、メールアドレス、本サービス利用を希望するkintoneドメイン名等の情報を含む)を当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用を申し込むものとします。なお、当社は、申し込み事項についてその事実を証明する書類を利用希望者に対し求める場合があり、利用希望者は速やかにこれに応じるものとします。

  2. 当社は、申し込みについて、各事項等を確認審査する場合があります。従って、必ずしもお申込み順に承諾されるものではありません。

  3. 利用希望者が申し込みの代行を依頼した場合に限り、当社はメールにて利用希望者の承諾を得た上で、利用希望者に代わり申し込みを実施することができるものとします。

  4. 利用希望者の申し込みを、当社が許諾し、通知を発信した時点で、お客様と当社との間で本規約の諸規定に従ったサービス利用許諾契約が成立します。

  5. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合は、利用許諾を拒否または当該契約を解除することができるものとします。

    • (1) 申し込み事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
    • (2) 当該利用希望者が、過去、当社との契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合、又は今後違反するおそれがあると当社が判断した場合
    • (3) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。)、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
    • (4) その他、当社が利用を適当でないと判断した場合

  6. 利用希望者は、申し込み事項の登録にあたって、真実かつ正確な情報を提供するものとします。申し込み事項の情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあったことによりお客様に生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、当該お客様が届け出を怠ったことにより当社又は第三者が被った場合の損害について、その責任は全て当該お客様が負うものとします。

  7. お客様は、当社に届け出た内容に変更又は間違いがあった場合は、速やかに所定の方法により当該変更の通知を当社に対し行うものとします。

  8. お客様は、前項の通知を怠ったことにより当社からの通知が不到達となっても、通常到達すべきときに到達したとみなされることを予め異議なくご承諾頂くものとします。

第4条 対価

  1. 本サービスの利用には、当社所定の年額費用の支払が必要です。ただし、当社がお客様に対し無償試用を認めた場合における試用期間はこの限りではありません。

  2. お客様は、当社の請求に従い、個別に定める支払期日までに、当社に年額費用を支払うものとします。当社が、年額費用の入金が確認できるまでお客様に対し本サービス利用の提供を停止することができるものとします。

  3. 前項の期日までに年額費用の支払がない場合、当社は、利用希望者からの本サービス利用申し込みがなかったものとして取り扱い、サービス利用許諾契約が成立しなかったものとみなすことができるものとします。

  4. 当社は、支払を受けた本サービス利用の対価について、返金には一切応じません。お客様は予めこれに同意するものとし、当社に対し返金要求又はこれに準じる一切の要求をしないことを承諾するものとします。

第5条 本サービスの利用権の付与

  1. 当社は、当社とサービス利用許諾契約が成立したお客様に対し、本規約の範囲内において、譲渡不能かつ非独占の本サービスの利用権を付与します。

  2. 当社は、利用許諾にあたり、利用希望者及びお客様に通知又は明示をしたうえ、試用期間等の利用期間制限、その他の制限を付すことができるものとします。利用希望者はこれに同意した上で本サービスの利用を申し込むものとします。

  3. 当社は、利用権の付与後に行われた本サービスの利用行為については、すべてお客様に帰属するものとみなすことができるものとします。

  4. 本サービスの利用権は、お客様が申し込み時に当社に申請し、当社が許諾したkintoneドメイン1つに対して1ライセンスの付与とします。お客様が複数のkintoneドメインについて本サービスの利用を希望する場合、希望するkintoneドメイン数分だけ本サービスの利用を申し込み、利用を許諾されたライセンス数に応じた対価を支払うものとします。

第6条 本サービスの利用

  1. お客様は自己の責任と負担において、本サービスを利用するために必要な提携サービスの環境を準備するものとし、これに関わる一切の費用は、お客様にご負担頂くものとします。

  2. お客様は自己の責任と負担において、本サービスを利用するために必要な通信機器、パーソナルコンピューター、ソフトウェア、携帯端末、電話利用契約及びインターネット接続契約等を準備するものとします。また、利用に関わる一切の通信料・接続料は、お客様にご負担頂くものとします。

  3. 本サービスに利用するパーソナルコンピュータ、タブレット端末、携帯端末の動作推奨環境は本サイトにて使用の都度ご確認頂きます。但し、動作推奨環境下においても、当社はサービスの完全提供を保証するものではないことを予めご了承頂きます。また、動作推奨環境下においても、個々の機器、端末の状態、通信状況等により本サービスを正常に提供できない場合があることを予めご了承頂きます。

  4. お客様は、当社の推奨しない動作環境において本サービスを利用したことによる苦情等を一切申し立てないものとします。また、このような場合、当社は損害賠償等の請求に対して一切責任を負いません。

第7条 禁止行為

お客様は、本サービスの利用にあたり、自ら又は第三者をして、以下の行為を行わないものとします。

  1. 法令または本規約その他提携サービス事業者が定める規約等本サービスに関する契約類に違反する行為

  2. 当社又は第三者の著作権、財産権、プライバシー又はその他の権利を侵害する行為、及び侵害する恐れのある行為

  3. 当社、本サービス又は第三者を誹謗中傷する行為、サービスの信用・名誉等を毀損する行為

  4. 前各号の他、当社、本サービス又は第三者に不利益もしくは損害を与える行為、又は与える恐れのある行為

  5. 犯罪的行為、もしくは犯罪的行為に結びつく行為、又はその恐れのある行為

  6. 公序良俗に反する行為、もしくはその恐れのある行為、又は公序良俗に反する情報を第三者に提供する行為

  7. 第三者に対して、本サービスを利用する権利を許諾したり与えたりする行為

  8. 本サービスの利用権を持つkintoneドメイン以外への複製、頒布および貸与、第三者への送信、 リース、担保設定

  9. 本サービスの情報を利用し、本サービスと類似したソフトウェア、サービスを第三者に販売、貸与その他の提供する行為

  10. 当社の許諾なく派生サービスを作成し配布する行為

  11. 本サービスを構成するプログラムの解析、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングその他ソースコードを入手しようとする行為などの、当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為

  12. ネットワーク又はシステム等に過度な負荷をかける行為

  13. 本サービス又は当社が提供する全てのサービスの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為

  14. 上記各号のいずれかに該当する行為を援助する行為、助長する行為および惹起するおそれのある行為

  15. 本規約及び本サービスの趣旨・目的に反する行為

  16. 当社又は第三者に成りすます行為

  17. その他当社が不適切と判断する行為

第8条 知的財産権等

  1. 当社サイトおよび本サービスに含まれる一切のコンテンツおよび本サービスを構成するプログラムに関する知的財産権は、当社またはその他正当な権限を有する者に帰属します。本規約に基づく本サービスのいかなる使用許諾も、当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の譲渡を意味するものではありません。

  2. 本サービスに当社以外の第三者から提供される各コンテンツが含まれる場合、それらの著作権その他の知的財産権は、提供者である第三者に帰属します。

  3. 本サービスの利用上、商標、ロゴ及びサービスマークが表示される場合がありますが、当社は、お客様その他の第三者に対しこれらを譲渡、又はその使用を許諾しません。

第9条 規約違反の場合の措置等

  1. 当社は、お客様が次の各号のいずれかに該当する又は該当するおそれがあると当社が判断した場合に、お客様の事前の承諾を得ることなく、本サービス利用許諾の撤回、制限その他必要な措置をすること、及び本サービスの使用中止を求めることができるものとします。

    • (1) 本規約の条項および条件の1つにでも違反した場合
    • (2) 申し込み事項の情報の全部又は一部につき虚偽の事実があった場合
    • (3) 当社の業務遂行およびサービスシステム等に支障を及ぼした場合、またはそのおそれのある行為を行なった場合
    • (4) 当社からお客様への問い合わせ、その他の回答を求める連絡に対して、30日以上応答がない場合
    • (5) 重要な財産に対する差押、仮差押、仮処分、租税滞納処分、その他公権力の処分を受け、または破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始もしくは特別清算開始の申立てが行われた場合
    • (6) 監督官庁から営業停止、または営業免許もしくは営業登録の取消しの処分を受けた場合
    • (7) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。)、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合

  2. その他前各号に類する事由があると当社が判断した場合

第10条 本サービスの変更、追加、廃止及び中断等

当社は、当社の判断により本サービスの提供、アップデート版提供等のサポート、その他の関連サービスを終了し又は内容を変更することができるものとします。当社は、当社の判断により本サービスに関するサポートその他の関連サービスを終了する場合、当社が適当と判断する方法でお客様にその旨通知いたします。ただし、緊急の場合はお客様への通知を行わない場合があります。

第11条 個人情報の収集及び取り扱い

  1. 当社は、本規約に基づきお客様の個人情報および本サービスに関するアクセス履歴、閲覧履歴、設定情報等を取得するものとします。

  2. 当社は、お客様が当社に提供した登録情報、端末情報等及びその他のデータ等を、お客様の事前の承諾を得ることなく、本サービスの提供及び運用、サービス内容の改良及び向上等の目的のために利用し、又は個人を特定できない形での統計的な情報として公開することができるものとし、お客様はこれに同意するものとします。

  3. 当社は、当社プライバシーポリシーに則り、お客様の個人情報を第三者に開示または漏えいしないものとするとともに、関連法令を遵守するものとします。
    当社プライバシーポリシー

第12条 免責および損害賠償の制限

  1. 当社は、本サービスの提供に際しては、問題が発生しないよう最大限努力を行いますが、当社は、本サービスのバグや不具合の不存在を保証するものでありません。

  2. 本サービスは、提携サービス上、又は提携サービスと連携して提供されるサービスです。当社は、提携サービスに不具合がないことや提携サービスの内容が変更された場合において常時本サービスが不具合なく提供されることを保証するものではありません。

  3. 当社は、本規約の各条項に従って制限された限度においてのみ、本サービスについての責任を負うものとします。当社は、本規約の各条項において保証しないとしている事項、責任を負わないとしている事項、お客様の責任としている事項その他当社の責めに帰すべからざる事項については、一切の責任を負いません。

  4. 当社は本サービスにおける各種情報の提供、遅滞、変更、中断、中止、停止、廃止、その他本サービスに関連して発生したお客様又は第三者の損害について一切の責任を負わないものとします。

  5. 本サービスの提供に際し、遅滞、変更、中止もしくは廃止、その他本サービスに関連して発生したお客様の損害について、当社の責めに帰すべき事由によって当サービスに関してお客様に損害が生じた場合であっても、当社に故意または重過失がある場合にのみ損害賠償責任を負うものとします。

  6. 前項の場合における当社賠償責任額はお客様が当社に対して支払った利用料金の直近1年分を上限とします。

  7. 本条各項の規定を含む本規約上の規定で当社の責任を免除・限定する規定が、消費者契約法等の法律の適用により無効となった場合ににおいても、当社の賠償責任の範囲は、当社の責に帰すべき事由により現実に発生した直接かつ通常の損害に限られるものとします。

第13条 当社による求償

  1. 当社は、お客様の故意、重過失又は本規約に違反することにより、又は本サービスの利用に関連して、当社が第三者への賠償、弁護士費用を含むその他の損害を被った場合、該損害額について求償できるものとします。

  2. 当社は、お客様による本サービスの利用に関連して、当社が、他のお客様その他の第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けた場合、当該お客様に、当該請求に基づき当社が当該第三者に支払いを余儀なくされた金額及び当該請求に係る紛争等の解決のために当社が負担した金額(弁護士等専門家費用及び当社人件費相当額を含みます。)を求償できるものとします。

第14条 規約改訂

  1. 当社は、本規約及び本サービスに関する個別利用規約の内容を変更又は追加できるものとします。この場合には、本規約または本サービス内容は、変更後の内容によるものとします。

  2. お客様が変更内容に同意されない場合、当社は本サービスの提供を継続する義務を負わず、お客様は変更が有効になる前に本サービスを解約し、利用を中止するものとします。お客様が解約しない場合は、新しい契約条項に同意したものとみなします。

第15条 通知

本サービスに関する通知その他本規約に定める当社からお客様に対する通知は、電子メールによる方法、ウェブサイトへの掲載、その他当社の定める方法によって行うものとします。

第16条 権利義務譲渡の禁止

お客様は、利用契約の契約上の地位を第三者に承継させ、または利用契約に基づく権利義務の全部または一部を第三者に譲渡し、承継させ、または担保に供してはならないものとします。

第17条 協議

本規約の解釈について両当事者間に異議、疑義が生じた場合、または本規約に定めのない事項が生じた場合、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

第18条 準拠法及び合意管轄

本約款は法の抵触に関する原則の適用を除いて日本国の法律を準拠法とします。本約款または本サービスに関して紛争が生じた場合には、被告の本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第19条 その他

お客様は、本規約に定めのない事項について、別途当社の定めるところに従うものといたします。

2020年 9月 1日制定